Monthly Archives :

7月 2015

100円と10円

100円と10円 家庭教師ガッツ

Tちゃんとのお勉強でした。

100円と10円の合成の練習をしています。

同時に3桁の数も読めるように練習中。

2桁はもうバッチリ満点のTちゃん

この調子で3桁もがんばろうね!

家庭教師ガッツ

K君のお家に行きました。

火曜日はパソコン学習の日です。
先週につづきwordの文字装飾や表の挿入について学びました。
列や行の数を変えていろいろなスタイルの表を作れるように練習しています。
まずは都道府県や公共マークの一覧表などを作っていきたいと思います。

 

 

アプリで単語

アプリで単語 家庭教師ガッツ

A君とのお勉強でした。

単語のお勉強で、今日は短時間だけアプリを使ってやってみました。

スペルだけでなく、発音+選択肢なので、よい練習になったようです。
正解すると明るい正解音。

時に戦略的にツールを変えて指導をしていきたいと思います。

いわば・つまり

いわば・つまり 家庭教師ガッツ

Aちゃんとのお勉強でした。

期末対策に、現代文の読解の練習をしました。

ミロのヴィーナスの話は「いわば」「つまり」「という」の言い換えの表現が多く、
難しいですが、一つ一つ確認をしました。

関東地方

関東地方 家庭教師ガッツ

S君とのお勉強でした。

テスト対策でいつもとは違う地理のお勉強です。
関東地方について、確認をしました。

地名や地理名は難しい漢字も出てきます。
わかるのに書けない!もどかしいですね。

選択肢問題にすれば簡単。
スラスラ書けます。

テスト本番も頑張ってね!

定着

定着 家庭教師ガッツ

Rちゃんとお勉強をしてきました。
だんだんと学習してきたことが定着してきています。

社会の勉強をしている時には、ここ先生の出身地だね!とコメントをしてくれました。
覚えていてくれて嬉しかったです!

くまさんとさかな

くまさんとさかな 家庭教師ガッツ

Kちゃんとお勉強をしてきました。
今日は数のお勉強です。

くまさんが魚を食べる、ということにするととっても興味を持ち取り組むことができました。
楽しくお勉強ができる時間にしましょうね!!

今日のお花

今日のお花 家庭教師ガッツ

Sちゃんとお勉強をしてきました。
お花が大好きなSちゃん。

いろんなお花をとてもたくさん知っています。
今日のお花はあじさい、アネモネ、ハイビスカス。

どれも上手に描くことができましたね!!

分数と時間

分数と時間 家庭教師ガッツ

Hくんとお勉強をしてきました。
今日は分数を使って時間を表す練習をしました。

時計の円盤を、ピザにしようよ!次はパイにしよう!と楽しく取り組むことができました。

引き続き頑張りましょうね!!

対策プリント

対策プリント 家庭教師ガッツ

期末テスト真っ只中のYくん。

今日は英語の対策プリントを解きました。

現在進行形、過去進行形とルールをしっかり再確認することができました。