Yearly Archives :

2016

コップ何個できますか

コップ何個できますか 家庭教師ガッツ

今日は、T君の指導に行ってきました。
最初のお水から小さなコップに同量ずつ分けて、コップがいくつできて何L余るか、という問題です。
このとき、整数の商を求めて、余りの小数点を元に戻しますね。
T君はこのポイントを押さえて自分で解くことができました。

今日もよく頑張りました◎(*^^*)

家庭教師ガッツ

J君のお家に行きました。
しっかりとした手つきで、数を書きました。
5の次の数は何?
11の次の数は?
など、ランダムに聞かれても答えることができました。

 

買い物

買い物 家庭教師ガッツ

T君のお家に行きました。
買い物のお勉強です。
買い物の流れに沿って、質問に答える形でお金の計算をしました!

小さい「っ」

小さい「っ」 家庭教師ガッツ

S君のお家に行きました。

小さい「っ」の練習。 発音する方法がわかりました!

おめでとう!

おめでとう! 家庭教師ガッツ

Mちゃんのお家に行きました。 今回もせっせと文字の練習。 さようならと別れた後に、漢検8級合格しました!のお知らせをいただきました。 Mちゃん、おめでとう!!

整理の仕方

整理の仕方 家庭教師ガッツ

H君のお家に行きました。
資料の整理の仕方について学びました!

クロスワードパズル

クロスワードパズル 家庭教師ガッツ

夏休みが始まりました。
学校の宿題で、クロスワードパズルが出ていました。
テーマは漢字。I君の得意分野です!
ぐんぐん一人で解いていきました。I君、実力がついたことを感じます。

少数の倍を式にする

少数の倍を式にする 家庭教師ガッツ

今日はT君の指導に行ってきました。
「8は4の□倍」という言葉を、わり算とかけ算の式に変える練習をしました。

すぐに要領をつかみ、すらすら解けましたね。
その流れで文章問題も解けました。

プリント1枚につき、アベンジャーズキャラクターのカードをゲットできるお約束でしたが、みごと全部ゲットできました。!(^^)!

今日もよく頑張りました◎

お礼状

お礼状 家庭教師ガッツ

I君のお家に行きました。
職場体験をした企業の方に向けて、お礼以上を書きました。
昨年は、文字を丁寧に書くことができなかったのですが、今年は、ひとりで丁寧に書くことができました。
I君の手紙、喜んでもらえたらいいですね!

あと一歩!

あと一歩! 家庭教師ガッツ

Cちゃんのお家に行きました。
あと一歩で、面積の問題がひとりで解けそうです。
がんばって、Cちゃん!