Rちゃんのお家に行きました。
初めてお会いしたRちゃん。
少し緊張して、背筋がピン、手はおひざ、と、お行儀よく座っていました。
そして、1時間集中してお勉強に取り組むことができました。
お疲れさま(^-^)
次の数
家庭教師ガッツ
J君のお家に行きました。
数のお勉強です。
1から初めて順番に数が言えるJ君。
今回は、
3の次は?
4の次は?
など、1から言わなくても次の数を言えるかどうか確かめてみました。
20を超えるまで、正しく言うことができました(*^-^*)
どこにあたるかな?
家庭教師ガッツ
Mちゃんのお家に行きました。
あみだくじ。
線をかっくんかっくんと、降りていったら何が書かれているかな?
ワクワクしながら線をなぞる姿がかわいかったです。
主体性
家庭教師ガッツ
Yちゃんのお家に行きました。
大学受験に向けて学習を進めているYちゃん。
今回は数学で、現在の学習内容の基礎となる部分を学びました。
わり算のひっ算や、分数の足し算と引き算。
主体的に学ぶ姿勢を今回も見せてもらうことができました。
がんばりまーす。
家庭教師ガッツ
Cちゃんのお家に行きました。
受験に向けて意気込み満タン。
毎日のお勉強に意欲的です。
今回も理解しよう、できるようになろう、という気持ちが伝わってきました。