Yearly Archives :

2016

順序よく書く

順序よく書く 家庭教師ガッツ

Mくんとのお勉強でした。

『はじめに、つぎに、さいごに』という言葉を使って文章をつくる練習をはじめました。

文章を読み、正しい順番で文をつくることができました。

Mくん自身が考えた文章も、バッチリでした(*^^*)

少数の倍

少数の倍 家庭教師ガッツ

今日はT君とお勉強でした。

少数の倍についてお勉強しました。
文章問題で「○○は□□の何倍」という文が出てきたらどんな式になるかお勉強しましたね。

わる数とわられる数に注意しましょう。

プリントをぐんぐん解いていったT君。
「来た来た~っ!」と気合いが入っている様子でした。(*^^)v

今日もよく頑張りました!

少数の倍

少数の倍 家庭教師ガッツ

今日はT君とお勉強でした。

少数の倍についてお勉強しました。
文章問題で「○○は□□の何倍」という文が出てきたらどんな式になるかお勉強しましたね。

わる数とわられる数に注意しましょう。

プリントをぐんぐん解いていったT君。
「来た来た~っ!」と気合いが入っている様子でした。(*^^)v

今日もよく頑張りました!

10倍、100倍

10倍、100倍 家庭教師ガッツ

H君のお家に行きました。
小数を10倍、100倍すると、小数点はどのように動くのかについて学びました。

買い物

買い物 家庭教師ガッツ

T君のお家に行きました。
買い物について、実際にお金を使いながら学習しました。

力が入る

力が入る 家庭教師ガッツ

Mちゃんのお家に行きました。
漢検がもうすぐです。
今回も、過去問へのトライに力が入りました。

はさみ

はさみ 家庭教師ガッツ

J君のお家に行きました。
はさみで切る作業、細かいところや鋭角的なところを、上手に切れるようになりました。

じゃんけん大会

じゃんけん大会 家庭教師ガッツ

Y君のお家に行きました。
かけ算のことについて、少し知ることができました。
スタッフとのじゃんけん大会を通して、楽しく勝ち点の計算をしました!

小数点の位置

小数点の位置 家庭教師ガッツ

Rちゃんのお家に行きました。
小数の掛け算。
ひっ算で答えを求めました。
小数点の位置の決め方がわかりました。

漢字クイズ

漢字クイズ 家庭教師ガッツ

Tくんとのお勉強でした。

『木』がつく漢字シリーズを書く練習をしました。

書ける漢字が増えてきて嬉しそうなTくん⭐︎

何個『木』があるか、数えながら楽しくお勉強できました(*^^*)