Yearly Archives :

2016

お金

お金 家庭教師ガッツ

Tちゃんとのお勉強でした

3桁の数を練習しています。

今回から50円玉を使ってお金をだす練習を始めました。

位ごとにしっかり考えてお金をだすことができました。

 

漢字テスト

漢字テスト 家庭教師ガッツ

Nちゃんとお勉強をしてきました。
漢字テストに向けてお勉強を頑張っているNちゃん。

明日は漢字テストだそうです!
今日は100点が取れました!この調子でがんばってくださいね!!

漢字テスト

漢字テスト 家庭教師ガッツ

Aちゃんとお勉強をしてきました。
今日は漢字の練習です。

テストで満点が取れるようにたくさん練習しましたね!
この調子でがんばりましょう!!

おつり

おつり 家庭教師ガッツ

Kちゃんとお勉強をしてきました。
今日はおつりのお勉強です。

文章をよく読んで、状況をイメージすることができました。

この調子で引き続き頑張りましょうね!

10分後は何時?

10分後は何時? 家庭教師ガッツ

Mくんとのお勉強でした。

時計のお勉強では、10分後は何時?の練習をしています。5分後を読むことからスタートし、順調に読むことができました。

次回は15文後の時間を考えてみましょう(^-^)

文書作り

文書作り 家庭教師ガッツ

Yくんとのお勉強でした。

あと少しで高校卒業を迎えるYくん

卒業後に向けて、パソコンを学習中です。

タイピングから少しずつはじめて、今日は文書作りにも挑戦しました。

どんどんできることが増えていますね!

 

面積

面積 家庭教師ガッツ

今日はT君とお勉強でした。
今日はくりぬきの面積を求めるお勉強をしました。
面積上にたくさんの数字が並んでいます。
最初は戸惑いましたが、しっかり問題を解くことができました。
わからない問題を解いて行くって探偵みたいだね。
今日もT君は探偵になりきって問題を解きました。
よく頑張りました!

2桁の割り算

2桁の割り算 家庭教師ガッツ

Tくんとのお勉強でした。
2桁の割り算の練習をしています。
筆算の方法、答えの予想の立て方がしっかり定着して計算が早くなってきました
この調子でたくさん練習して、定着させていきましょう(^-^)

分数と小数

分数と小数 家庭教師ガッツ

Kくんとのお勉強でした

分数と小数の宿題プリントを解きました。

分数から小数へ、小数から分数へ。

意味を理解しながら解いていきました。応用問題も頑張って解けましたね(^-^)

5までの数字

5までの数字 家庭教師ガッツ

Sくんとお勉強をしていました。
今、5までの数の練習を頑張っているSくん。

少しずつ理解できるようになってきました。
ゆっくり、Sくんのペースでがんばりましょうね!!