今日はT君の指導に行ってきました。
帯分数の足し算です。
まず整数と分数をわけて計算する方法をばっちりマスターしました。
とても速く解くことが出来ましたね。
よく頑張りました!◎
今日はT君の指導に行ってきました。
帯分数の足し算です。
まず整数と分数をわけて計算する方法をばっちりマスターしました。
とても速く解くことが出来ましたね。
よく頑張りました!◎
今日はT君の指導に行ってきました。
帯分数の足し算のお勉強をしました。
帯分数の足し算の仕方をすぐ習得する事ができましたね!!
よくできました!!
先生もビックリしたけれど、とてもいれしかったです♪
今日はT君のお勉強に行ってきました。
分数の足し算のお勉強です。
分母の2つの数から最小公倍数を求めます。
分母にかけた数と同じ数字を分子にもかけます。
この作業はすいすいできましたね。
最後に約分することを忘れないようにしましょう。
今日もよく頑張りました!◎
今日はT君の指導に行ってきました。
分数の足し算のお勉強をしました。
とてもすらす解けて、先生もビックリしました。
分母の数が大きくても、慌てず、最小公倍数を探して解いて行きましょうね。
今日も眠い中とてもよく頑張りました◎
T君とお勉強をしました。
約分をするときは、最大公約数を捜して計算しますね。
ちゃんと最大公約数をだす→分母と分子をその数でわる、という順序で問題を解くことができました。
よく頑張りました◎
今日はT君の指導に行ってきました。
約数、倍数、公約数、公倍数、通分、約分について学びました。
まずそれぞれの言葉の意味を理解してきちんと整理する事ができましたね。
「通分は分母の数字をそろえること」と自分で言いながらしっかり問題を解くことができました。
よくできました!◎
今日はT君とお勉強でした。
公約数のお勉強です。
数が大きくなると約数を見つけるのが難しくなりますね。
そんな時は、該当する数字が答えとなるかけ算の式を考え、ペアとなる数字を出しましょう。
例えば、30の約数は
1,2,3,5,6,10,15,30となります。
これは
1×30=30
2×15=30
3×10=30
5×15=30
となり、全部30を出すかけ算のペアになっているんですね。
大きい数のペアものきちんと答えることができました。
今日もよく頑張りました!◎
今日はT君と公倍数と公約数のお勉強をしました。
2つの数字の公倍数や公約数を求めていき、同じ数字を見つけます。
今日はスラスラ解いていきましたね。
今日もよく頑張りました!◎
今日はT君の指導でした。
少数のわり算です。
わる数とわられる数の位に注意して商の位置を見定めましょう。
後半はしっかり正しい位置に商を書くことができました。
プリント1枚できたらTくんのマイクラワールドにキャラクターを一つ追加できます。
今日はがんばったのでとてもにぎやかなマイクラが出来ましたね。
今日もよく頑張りました!◎
今日はT君の指導に行ってきました。
商は四捨五入して百分の一の位まで求める問題です。
小数点からかぞえてミッツメまで求め、逸れを四捨五入する練習をしました。
きちんと解けるようになりました。
今日もよく頑張りました◎