Yくんとのお勉強でした
期末テストの真っ只中です。
テスト勉強や受験勉強とやることがたくさんあってワタワタしていましたが、それでもどれを優先したらよいかしっかり計画して勉強することができました。
今日は受験勉強の単位変換の確認
たくさんの単位がありますが、覚えて問いに答えることができました。
Mくんとのお勉強でした
時計の勉強では新しい内容にはいりました
時刻が読めるようになったMくん
いよいよ時計の応用です!
⚪︎分後は何時になるか、しっかり考えることができました(^-^)
Yくんとのお勉強でした
再来週の受験に向けて猛勉強です。
将来のことに関係する大事な試験ということもあって、いつも以上に集中して解けました。
苦手なところも克服できるように、何度も練習しましょう!
あと少し、頑張ろうね!
Kくんとのお勉強でした
作文を書く練習をしています。
好きな動物とその理由、苦手な食べ物とその理由をテーマに上手にまとめることができました。
作文を通して、また新たにKくんの事を知れた気がします(^-^)
Mくんとのお勉強でした
撥音の練習をしています。
小さいやゆよに慣れてきて、正しく読み書きできるようになってきました。
来週からは濁点の撥音にはいりましょう(^-^)
Mくんとのお勉強でした
割り算の計算がスムーズにできてきました。
答えを聞いてすぐ九九のフレーズが出てくるまで覚えると、さらに計算が早くなりそうです!
この調子で頑張りましょう(^-^)
Yくんとのお勉強でした
タイピング練習のソフトが終わり、ワードに挑戦しています。
日記や手紙のような文章をパソコンで作成。
回を追うごとにスピードが上がっています。
この調子で頑張りましょう