oomori

タイピング

タイピング 家庭教師ガッツ

Yくんとのお勉強でした

今日からタイピングの練習を始めました

ゲーム感覚で進んでいくので、Yくんも楽しそう

パソコンが活用できるように、これからがんばりましょう!

漢字カード

漢字カード 家庭教師ガッツ

Tくんとのお勉強でした。

苦手な熟語をカードにして、覚えています。

読める漢字がたくさん増えてきて、

学校の宿題プリントも解くスピードが上がってきました。

この調子で読める漢字をどんどん増やしていきましょう!

文章

文章 家庭教師ガッツ

Kくんとのお勉強でした

前回学習した起承転結をもとに、文章を並びかえて書く練習をしました。

文の展開がとても読み取れるようになりましたね。

お手紙

お手紙 家庭教師ガッツ

Mくんとのお勉強でした。

今日はMくんのお祖母様がいらっしゃり、いつも以上に集中してお勉強ができました。

いいいところを見せようと頑張ったのかな?

とってもよくできました

また、お母様からMくんがお祖母様へ書いた手紙を見せてもらいました。

Mくんが1人で考え書いたそうです!

頑張って書いたその手紙を見て、力がついてきているんだな、ととてもうれしくなりました。

これからもこの調子で、できることをたくさん増やしていきましょう⭐️

放物線

放物線 家庭教師ガッツ

Yくんとのお勉強でした。

二学期に向けて、予習をしています

放物線の向きや、書き方の決まりを覚えて1人で解くことができました。

夏休みもあと少し!

また気合をいれていきましょう!

夏休みも終盤

夏休みも終盤 家庭教師ガッツ

Tくんとのお勉強でした
夏休みも終盤にさしかかってきました
夏休みの宿題も順調で、漢字プリントと絵日記とすべての宿題を終わらせることができました。
宿題が終わってTくんも安心した様子です
楽しい夏休みになりましたね。

起承転結

起承転結 家庭教師ガッツ

Kくんとのお勉強でした

夏休みの宿題もすべて終わったようで、ニコニコのKくんです。

今日は文章の練習をしました。

語彙を増やしたり、ルールを覚えてきましたが、今日からは起承転結を考えて文章を作成する練習にはいりました。

大好きなお魚の絵を書いて練習!

とっても楽しい物語になりました

短い針

短い針 家庭教師ガッツ

mくんとのお勉強でした

時計の長針がスラスラ読めるようになりました。

田短い針のほうは、後半にさしかかると難しくなってきますね。

何度も練習していこうね(*^^*)

二次関数

二次関数 家庭教師ガッツ

Yくんとのお勉強でした

夏休みの宿題も終わり、二学期に向けて二次関数の予習をしています。

二学期が始まるとあっという間に中間テストがあるので、計画的に予習しておきましょう!

この調子!

この調子! 家庭教師ガッツ

Tくんとのお勉強でした

引き続き夏休みの宿題を解いています

毎日計画的に進めているようで、たくさんあったプリントもあと少しとなりました。

Tくん、この調子です!