Sちゃんのお家に行きました。
文章読解に取り組みました。
文章の要点をつかむ練習です。
一文から主語と述語を抜き出したり、
文章の幹となる部分を掴むコツが少しずつ分かってきました。
少しだけ苦手としていた文章問題ですが、以前より自信をもてているようです。
Sちゃんのお家に行きました。
文章読解に取り組みました。
文章の要点をつかむ練習です。
一文から主語と述語を抜き出したり、
文章の幹となる部分を掴むコツが少しずつ分かってきました。
少しだけ苦手としていた文章問題ですが、以前より自信をもてているようです。
Sちゃんとお勉強してきました。
今日はひらがなの練習。
先生、難しいです。
と自分から言えるようになりました。
すばらしいです。
練習がんばりましょうね!!
Yくんとのお勉強でした
タイピング練習のソフトが終わり、ワードに挑戦しています。
日記や手紙のような文章をパソコンで作成。
回を追うごとにスピードが上がっています。
この調子で頑張りましょう
Mちゃんのお家に行きました。
お勉強する!!
気持ち満載のMちゃん。
お勉強しては休憩、お勉強しては休憩。
分数は、1をいくつかに分ける、という考え方をします。
少し慣れない考え方ではあるけれど、自分から分数の考えに近づいていくのも、楽しみのひとつであるようです。
新しいことを学ぶ楽しみをたくさん感じてね。
E君のお家に行きました。
漢字の学習に取り組みました。
毎週、新しい漢字をひとつ学び、読みと書きの復習をしています。
今日は読みの復習問題で見事満点がとれました!初めてです。
毎週欠かさず復習し続けた成果だと思います。
とてもよくがんばりました!
K君のお家に行きました。
月曜日はパソコン学習の日です。
今日から手作り年賀状を作成しています。
温かみのある可愛らしいイラストが上手なK君。
来年の干支の申のイラストを描いてくれました。
文字や枠のデザインができたら、完成です。
どんな年賀状になるか楽しみです!