Mくんとお勉強をしてきました。
九九を覚えているMくん。
ドラえもんの九九の歌を聴きながら一緒に歌います。
リズム良く、5の段までクリアしました!
ハキハキ発音で、引き続き頑張りましょうね!
Mくんとお勉強をしてきました。
九九を覚えているMくん。
ドラえもんの九九の歌を聴きながら一緒に歌います。
リズム良く、5の段までクリアしました!
ハキハキ発音で、引き続き頑張りましょうね!
Kくんとのお勉強でした
分数の計算も佳境にはいってきました
簡単な数字の計算では、スムーズに約分通分ができるようになりました。
大きい数になってもテンポ良きできるように、これからも練習がんばろう!
Yちゃんのお家に行きました。
お金のお勉強に取り組みました。
チラシを見て、同じ金額のお金を出せるように練習中です。
50円は10円が5枚と、50円玉1枚の両方で出せるようになってきました。
普段あまり使わない5円玉や1円玉を一回で出せました。
Yちゃん、その調子!
A君のお家に行きました。
小数の筆算に取り組みました。
ときどき小数点の位置がずれてしまったり、計算し忘れることがあるので、
計算し終わった後にしっかり見直すことを意識しました。
小数点の位置については、動く数を声に出し、指差し確認をしていました。
見直したおかげで、丸をたくさんもらえ、A君とても嬉しそうでした!
Mくんとのお勉強でした。
時計の勉強にあわせて、2桁の数の練習をしました。
十の位と一の位が反対にならないように、大きな声でじっくり考えながら読むことができました☆
Kちゃんとお勉強をしてきました。
今日は時計のお勉強です。
何分後、何分前がとてもよくできました。
お勉強の習慣がついてきているKちゃん。
これからも頑張りましょうね!
Aくんとお勉強をしてきました。
今日は計算問題です。
スタッフと競争しながら、また、タイムを図りながら頑張りました。
目標タイムをクリアできず、少し悔しそうです。
次も頑張りましょう!