家庭教師ガッツ

発達障がい児の学習指導

たくさん

たくさん 家庭教師ガッツ

Aちゃんとお勉強をしてきました!
今日は一緒に算数のお勉強です。

計算問題をたくさん進めることができました。
素晴らしいです。

この調子で、引き続き頑張りましょうね!!

上手な絵

上手な絵 家庭教師ガッツ

Aくんとお勉強をしてきました!
今日は文章を作る練習です。

文章に合わせて絵も描きました。
初めて見るAくんの絵。

とっても上手で驚きました。
文章も上手に書けましたね。

引き続き頑張りましょうね!!

宿題

宿題 家庭教師ガッツ

Kちゃんとお勉強をしてきました。
前回から今日にかけて、漢字の宿題を出していました。

Kちゃんは毎回しっかりと取り組んでくれており、
きちんと1週間で書ける漢字を増やすことができました。

素晴らしいです。

この調子で、引き続きがんばりましょうね!!

広げて!

広げて! 家庭教師ガッツ

Y君とのお勉強でした。

今日はお金のお勉強、分数、線分図と沢山の算数を頑張りました。
最後の時間はY君のリクエストで工作。

「きれいなの作ってあげるよ!」と、
折り紙とはさみを手にします。

わくわく待ちながら作業を見守ると、
Y君が小さな折り紙を丁寧に折って、
はさみを上手に使って、細かく切り出しました。

「先生、広げて!」

見事なきれいな模様が広がりました。

横に縦に

横に縦に 家庭教師ガッツ

A君とのお勉強でした。

苦手だという座標やグラフの単元に入りました。
教科書や学校のプリントの細かいマスではなく、
ノートの1cm方眼を使ってお勉強しました。

横に3、縦に5・・・、横に-2、縦に4・・・。
集中して取り組みました。

座標の書き込みも、読み取りも、見事全問正解でした!

季節

季節 家庭教師ガッツ

Rちゃんとお勉強をしてきました。
今日は季節のお勉強。

暖かさと季節の変化についてです。
次回は季節とその行事についてお勉強しましょうね!

しりとり

しりとり 家庭教師ガッツ

Kちゃんとお勉強をしてきました。
今とっても伸び盛りなKちゃんです。

このひらがながわかりません。
ときちんと自分から質問することができ、素晴らしかったです。

しりとりも上手にできましたね!!

花の名前

花の名前 家庭教師ガッツ

Sちゃんとお勉強をしてきました。
お花が大好きなSちゃん。

いろいろなお花の名前を知っています。
今日は絵とともにひらがなの練習!

かわいい絵を描くことができましたね!
字もとっても上手です。

引き続き頑張りましょう!!

60分になったら0分に。

60分になったら0分に。 家庭教師ガッツ

今日はT君とお勉強でした。

時計が進むお勉強でしたね。
今日は「10分後」から始めました。

0、10、20、30、40、50、60、70…
おっとっと。
60分まで来たら止まって、0分にかえましょう。
0になったら時も一つ増えるよ。

繰り返しお勉強して、少しずつ覚えていきましょうね。

今日も本当によくがんばりました! 

指示書通りに

指示書通りに 家庭教師ガッツ

K君とのお勉強でした。

入試対策として、指示書に従って作業を正確に行う練習を始めました。
文での説明と写真をよく見て、作業を進めます。

今日は折り紙とシールを使った作業です。
集中して作業し、手本通りのものが完成しました。
とても丁寧な作業でした。

「簡単!」と、満足そうなK君でした。