家庭教師ガッツ

発達障がい児の学習指導
お客様の声

保護者様のお声(Oさん)

保護者様のお声(Oさん) 800 326 家庭教師ガッツ

アンケート内容

  • A. 自宅で療育を受けさせる事ができたこと。

  • A. 先生が自宅にいらして、勉強の時間と認識することが出来た。 私自身は送迎の心配がなく、他の姉妹の心配もいらないので助かります。

手書きアンケート画像

お客様の声
お客様の声

保護者様のお声(Rさん)

保護者様のお声(Rさん) 800 400 家庭教師ガッツ

アンケート内容

  • A. 学習に対して取り組み始める時とても時間がかかったのですが、先生が来て下さると嫌がらずに取り組んでくれとても有り難いです。また、勉強が得意でない娘にも、娘に合った学習方法を考えて指導して下さり、本当に良かったと思っております。

  • A. 母と娘ですと、勉強を教えるときにあたってしまうことがあるのですが、先生に御願いすることによってそういう機会も減り、指導の仕方の参考になり、関係も良くなったと思います。娘も先生に自分の気持ちや出来事を話しているようで私の知らない事をお聞きすることがあります。寛容な先生に親子共々救われとても感謝しています。

手書きアンケート画像

お客様の声
お客様の声

保護者様のお声(Sさん)

保護者様のお声(Sさん) 800 355 家庭教師ガッツ

アンケート内容

  • A. 20分程度集中して勉強する習慣がついたこと。

  • A. 親以外の大人と買い物に出たりするなど、社会性が向上したと思われる。

手書きアンケート画像

お客様の声
お客様の声

保護者様のお声(Tさん)

保護者様のお声(Tさん) 800 387 家庭教師ガッツ

アンケート内容

  • A. 子どもの特性、つまずきにあわせた指導をしてくれる。

  • A. 勉強を親が見るとついカッとなってバトルが始まってしまうが、親以外の人が教える方が身につくこともあるしバトルが減る。

手書きアンケート画像

お客様の声
お客様の声

保護者様のお声(Iさん)

保護者様のお声(Iさん) 800 382 家庭教師ガッツ

アンケート内容

  • A. ずっと同じところに立ち止まって、どうしたら理解してもらえるかわからなかった関門のところを、ようやく打開できそうな兆しが見えてきました。

  • A. 算数の教え方は、すべて先生に考案された方法に従って行うことにできたので
    母がすることは、先生の作ってくれた道に沿って復習するだけになったこと。

手書きアンケート画像

お客様の声
お客様の声

保護者様のお声(Aさん)

保護者様のお声(Aさん) 800 417 家庭教師ガッツ

アンケート内容

  • A. ・指導中、息子がおふざけモードでも優しい口調で接しているところ
    ・障害児専門の先生だけあって、教え方が上手です!!
    (ガッツ歴1か月半)

  • A. 今年夏休みから初めて受けてますが、時計を読めるようになり、
    今では“お母さん時間だよ”と言えるようになる。又、主に国語をやっていただいています。現在、いつ、だれと、どこで、反対ことば、カタカナの使い方、時計も何分後、何時間後、カレンダーを使って、何月何日何曜日、昨日、明日、あさってをやっています。先生には、ただ知らないだけですよと言われ、本当に着々と言えるようになっています。

手書きアンケート画像

お客様の声
お客様の声

保護者様のお声(Mさん)

保護者様のお声(Mさん) 800 416 家庭教師ガッツ

アンケート内容

  • A.  弱い部分を様々なやり方で楽しく徹底的に教えて頂ける所です。叱咤激励ではなく、がんばっている所、できている所はほめながら見て下さるので授業が嫌と言った事がありません。(ガッツ歴5年)

  • A. 気長に分かるまで見て頂けるのでいつのまにか乗りこえていたという単元があります。

手書きアンケート画像

お客様の声
お客様の声

保護者様のお声(Sさん)

保護者様のお声(Sさん) 707 402 家庭教師ガッツ

アンケート内容

  • A. 学業がふるわない理由は「本人のやる気・努力不足」で終わらせることなく、
    「どこでつまずいているのか」「何がストレスになって行き詰っているのか」
    「どのような学習法が理解しやすいのか」など、本人の特性を考慮し、きめ細やかなご提案や指導をしてくださるところ。(ガッツ歴1年)

  • A. 先生が常に明るく前向きな対応をしてくださり、良かった点、頑張った点を探して言葉を掛けてくださるので、以前より勉強=苦行観が薄れてきて少しずつ勉強に取り組めるようになりました。

手書きアンケート画像

お客様の声
お客様の声

保護者様のお声(Oさん)

保護者様のお声(Oさん) 749 408 家庭教師ガッツ

アンケート内容

  • A. 子供の個性と成長に合わせて、無理なく続けられるところ。
    きめ細やかな指導でゆっくりですが本人のペースに合わせて着実に能力が積み上げられていくのを感じます。 (ガッツ歴7年)

  • A. 落ち着いて個別指導が受けられるようになった。
    漢字が書けるようになった。
    計算が早くなった。
    自分を表現する力が伸びた。

手書きアンケート画像

お客様の声
お客様の声

保護者様のお声(Y・Oさん)

保護者様のお声(Y・Oさん) 800 714 家庭教師ガッツ

アンケート内容

  • A. 学校の授業や塾などでは、なかなか思う様に勉強が身に付かずに困っている時に、インターネットでガッツの事を知りました。子供の特徴に合わせて分かりやすく指導して頂けるのでお願いしました。

  • A. 学校の授業では、よく理解できなかった事でも、子どもの特徴に合わせてとてもわかりやすく指導していただくことができたので、できなかった事が徐々にできる様になっていきました。

  • A. 受験までにどの様に学習していったら良いかを常に先生と話し合い、毎日休まずコツコツと親子で一緒に受験勉強に取り組む事を心がけました。また、子供への教え方についても、先生からご指導いただき子供にわかりやすく教えることができる様に心がけました

  • A. 希望している学校には、なるべく多く足を運ぶことをお勧めします。
    出題傾向をよく研究し、対策を立てると良いと思います。生徒さんだけでなく親も一緒になって図研を共有していく事が大切です。最後まで決して諦めることなく努力し続ければ必ず結果は付いてくると思います。がんばってください。

手書きアンケート画像

お客様の声