家庭教師ガッツ

発達障がい児の学習指導

音楽祭

音楽祭 家庭教師ガッツ

Tくんとお勉強をしてきました。
明日は音楽祭とのことで、意気込みを作文にしました。

緊張している様子や、頑張った様子がとてもよく表れていました。

明日頑張ってくださいね!!

面積

面積 家庭教師ガッツ

Kくんとのお勉強でした

面積の大きさを求めるプリントを解きました。四角形の公式を確認して、しっかり考えて解くことができました。

引き続き練習していきましょう!

お土産話

お土産話 家庭教師ガッツ

Aちゃんとお勉強をしてきました。
修学旅行後の初めてのお勉強。
楽しかったこと、見たこと、たくさんお話してくれました。

宿題も頑張りましたね!

書き順

書き順 家庭教師ガッツ

Kくんとお勉強をしてきました。
いつも漢字を学習してきるKくんです。

わからない字があると、大丈夫です!と言って電子辞書を取り出し、書き順を見ながら書きました!

とっても偉いです!!

10個のフルーツ

10個のフルーツ 家庭教師ガッツ

Yちゃんのお家に行きました。

算数の数字の学習に取り組みました。
数字を聞いて同じ数が書いてあるところにマグネットを貼ります。
1から10まで間違えずにできました。
真剣に集中する姿をみせてくれました。

4分の1

4分の1 家庭教師ガッツ

A君のお家に行きました。

算数の分数に取り組みました。
図を見てそれぞれ分母と分子がいくつになるか考えました。
メモリが全部で4個あり、1のところまで液体が入っているから…4分の1!
メモリをひとつひとつ丁寧に確認して解くことができました。

 

割り算と掛け算

割り算と掛け算 家庭教師ガッツ

Mくんとのお勉強でした

割り算の計算がスムーズにできてきました。

答えを聞いてすぐ九九のフレーズが出てくるまで覚えると、さらに計算が早くなりそうです!

この調子で頑張りましょう(^-^)

図形

図形 家庭教師ガッツ

Tくんとお勉強をしてきました。
今日は図形の問題です。

難しい内容でしたが、何度もチャレンジすることができましたね!
一人でできるように、引き続きがんばりましょうね!!

文章読解

文章読解 家庭教師ガッツ

Nちゃんとお勉強をしてきました。

今日は一緒に文章問題を解きました。
一人ですらすらと解けるようになってきて、ポイントを抑えられました。

引き続きがんばりましょうね!!

要点

要点 家庭教師ガッツ

Sちゃんのお家に行きました。

文章読解に取り組みました。
文章の要点をつかむ練習です。
一文から主語と述語を抜き出したり、
文章の幹となる部分を掴むコツが少しずつ分かってきました。
少しだけ苦手としていた文章問題ですが、以前より自信をもてているようです。