Yちゃんのお家に行きました。
ひらがなに取り組みました。
「だんご」「すいか」を読んで、イラストを指さし嬉しそうにしていました。
読みは◎。とてもよくできました。
鉛筆をしっかりと握り、力強い字で書けるようにがんばっています。
Yちゃんのお家に行きました。
ひらがなに取り組みました。
「だんご」「すいか」を読んで、イラストを指さし嬉しそうにしていました。
読みは◎。とてもよくできました。
鉛筆をしっかりと握り、力強い字で書けるようにがんばっています。
A君のお家に行きました。
算数の掛け算の復習に取り組みました。
筆算の足し算の計算ミスにも注意して、
ひとつひとつ正確に答えを出していきました。
焦らず落ち着いて解いて、見事100点!
今日もよくがんばりました。
E君のお家に行きました。
アンパンマンのぬりえに取り組みました。
今回はドキンちゃん…ではなくコキンちゃん。
ドキンちゃんにソックリなウソ泣き名人の女の子だそうです。
こっそり出している舌と涙も塗って、はい!完成です。
Sちゃんのお家に行きました。
文章読解に取り組みました。
「だから」を使って、ステキな文章ができました。
「今日は私の誕生日。だから友達がプレゼントをくれました」
そう。今日はSちゃんのお誕生日でした。
新たな目標をたて、またこれからもお勉強をがんばると宣言してくれました。
Y君のお家に行きました。
国語の助詞に取り組みました。
今回は「〜で」の使い方を復習しました。
色々なパターンがありましたが、スラスラと解ける問題ばかりでした。
ノートには丁寧に書かれたきれいな字が並びました。
Tくんとのお勉強でした
税抜き表示のお買い物の練習をしています。
レジで値段を言われてもすぐにお金が出せるように練習をはじめました。
今までたくさんやってきたくり上がりの出し方が定着しているので、手持ちのお金から正しいお金をしっかり出すことができました。
あとはスピードだけです!
実践に向けて頑張りましょう(^^)
Mちゃんとお勉強をしてきました。
今日は久しぶりのお勉強でした。
掛け算がスラスラとできるようになりました。
また、筆算にも挑戦しよくがんばりました!
また次回がんばりましょうね!!