業務委託契約書
(甲) 株式会社ガッツソウルカンパニー (乙)家庭教師スタッフ とする。
第 1 条(目的)
1.本契約は、当事者間の信頼関係を基盤とし、事業の発展及び公共の利益への寄与を図るため甲、乙両者間で共同又は協力して推進することを目的とする。
2.前項の目的を達成するため、甲及び乙は、本契約により甲乙間の取引の基本的条項を定め、信頼と協調の精神に則り、信義誠実の原則に従って本契約を履行する。第 2 条(乙の受託業務)
甲は乙に対し、甲の指定する顧客(以下、「会員」という。)に対し、会員の指定する場所において以下各号の業務(以下、「本件業務」という。)を委託し、乙はこれを受託する。
(1)会員への学習指導業務
(2)会員の指定する者への学習指導業務
(3)前記各号に附帯関連する一切の業務で甲及び乙が別途協議の上定める業務第 3 条(本件業務の実施方法)
1.乙は、甲の個別の指示指導に従い本件業務を誠実に実施するものとする。
2.乙は本件業務の実施に当たって、本件業務の内容・範囲等について疑義が生じたときは、甲にその旨申し出て、甲の指示に従うものとする。
3.甲は本件業務の実施方法に関し、乙に改善すべき点があると判断した場合には、乙に対し改善方法などを助言できるものとし、乙は改善に努めるものとする。
4. 甲は本件業務の実施方法に関し、別途定める「規定」を定め、乙は、その「規定に記載される全内容」に従うものとする第 4 条(委託手数料)
1.甲は乙に対して、甲が別途規定する規定のとおりの委託手数料を支払う。第 5 条(秘密保守義務)
1.乙は本契約において知り得た甲の業務上の秘密及び本件業務において知り得た会員の秘密を第三者に漏洩してはならない。ただし、次の各号に該当するものは除く。
(1)既に公知のものである情報。
(2)甲又は会員より開示を受けた時点で、既に正当に保有していた情報。
(3)甲又は会員より開示を受けた後、乙の責によらず公知となった情報。
(4)正当な権限を有する第三者から開示を受けた情報。
(5)法令や政府機関の規則により開示が要求されたときに当該要求に応じて開示する場合。
2. 前項の規定は、本契約終了後も有効に存続するものとする。第6条(再委託の禁止)
乙は、甲による事前の承諾なしに本契約に基づく委託業務の全部または一部を第三者に再委託することはできない。第7条(登録抹消)
1.乙からの退会依頼が合った場合
2.甲は以下に該当する場合は抹消する権利を有するものとする。
・本契約・または別途記載する規定の禁止事項に違反したと判断した場合
・調査の結果、紹介先での勤怠等の問題が判明し家庭教師として不適切と判断した場合
3.本規約に違反したと判断した場合第8条(免責事項)
1.乙が受ける一切の損害について、甲は一切の責任を免れるものとします。
2.乙は、当会運営・経営に関する権限を一切持たないものとします。甲はこれらの詳細情報について、乙に、公開の義務を持たないものとします。第9条(第三者の権利侵害)
1.乙の本件業務遂行の結果、乙の責めに帰すべき事由により、名誉毀損、プライバシー侵害などの法的問題が生じたときは、乙の費用と責任において迅速に問題を処理するものとする。
2.甲が、前項に起因して第三者に対し損害賠償金を支払った場合、甲は、乙に対し、解決を依頼した専門家への費用等を含め全額を求償することができる。第10条(契約の解除)
甲または乙は、相手方がその責に帰すべき事由により、本契約の条項のいずれかを履行しない場合は、相手方に対して相当の期間を定めて甲の所定の連絡方法により催告を行い、なお履行がないときは、甲の所定の連絡方法による通知をもって本契約を解除することができる。第11条(契約期間)
本契約の有効期間は、本契約締結日から1年間とする。
ただし、有効期間満了日の60日前までに、甲乙いずれからも契約解除の意思表示がない場合には、本契約は同一条件をもってさらに1年間継続するものとし、それ以降も同様とする。第12条(禁止事項)
乙が甲に損害を与える禁止行為を行った場合、損害賠償の責を乙が負うものとする。
1.乙が虚偽の情報を登録すること。
2.他のスタッフ又は第三者の財産権、プライバシーに関する権利等、すべての法的権利を侵害する行為
3.甲で得た情報を、本サービスの利用目的の範囲を超えて、第三者に譲渡し、又は営利を目的とした情報提供活動を行うこと
4.甲の定めた規定を違反する行為
5.甲の運営の妨げとなる一切の行為
6.甲の他の会員、又は第三者を誹謗中傷業務規定
研修中のスタッフ規定は以下1~8です。
違反ポイントが5ポイント以上となった場合、研修中断となります。
ポイント欄の数字が違反ポイントです。(※P:ポイント数)
項目 P 内容 1 マナー 1 ・基本的なマナーを守りましょう。
(例)言葉遣い・挨拶・身だしなみ・態度2 遅刻 1 ・時間の遅れは保護者、スタッフに迷惑となります。遅れることがないように事前の行動をしましょう。
(例)同行研修・確認連絡のメールや電話対応3 欠席 3 ・無断欠席、当日の急な休みは迷惑となります。欠席は前日までに事務局へ連絡を入れましょう。如何なる場合も問いません。
(例)同行研修・電話研修4 提出物期限 3 ・サポート、次回の予定決定ができなくなります。提出物は期限を守りましょう。
(例)同行研修レポート・感想メール5 提出物内容 4 ・提出物に虚偽があるとより良いサポートを受けられません。提出物には事実を書きましょう。
(例)同行研修レポート・感想メール6 ガッツスタッフへの対応 4 ・指導中にスタッフより指示がある場合には、スタッフに従いまず行動してみましょう。
「ガッツの理念4」をご確認ください。7 保護者対応 2 ・研修で学習した「マナー」「ルール」を現場でも守りましょう。初対面の保護者へ直接質問することはできません。 8 内部情報 5 ・連絡結果は必ず事務局へ連絡をお願いします。また、保護者、生徒と個人的関係は持たないようにしましょう。
(例)個人契約
・ガッツの生徒、スタッフ、指導内容等、すべてプライバシー情報です。内部情報を許可なく複写、漏洩しないようにしましょう。
(例)資料全般・個人情報~名前、住所、症状名~
・ガッツの一員として勝手な行動は許されません。内部生、渉外関係に支障をきたすようなことはしないようにしましょう。
(例)個人的行動・誹謗中傷行為研修期間
研修期間は約2週間です。
約2週間で以下の内容を研修します。
・オリエンテーション
・同行研修(2~3回指導に同行)
・講習会スタッフになるまでの流れ
生徒担当期間
担当期間は1年以上です。
1年以上担当できない場合は、事前に事務局までご相談下さい。
代行指導、長期休暇期間のみの生徒をご紹介します。勤務可能な日時やエリアによって研修終了後、すぐに生徒をご紹介できない場合がありますので、ご了承下さい。
生徒紹介
オリエンテーションや講習会で生徒をご紹介します。
指導継続期間は1年以上が原則となっています。
1年以内に退職する可能性がある場合は、事務局までご相談下さい。保護者さまにスタッフを紹介した後、担当辞退をすると保護者さまと生徒に大変迷惑がかかります。
事前にスケジュールのチェックをお願いします。指導内容によって、自分にできるか不安がある場合は、事務局がサポートしますので、いつでもご相談下さい。
給与
研修時の時給は以下の通りです。
関東:¥830/時給
関西:¥780/時給
※その時々のFromA記載時給となります。研修後、派遣スタッフの時給は以下の通りです。
関東:¥2,000/時給
関西:¥1,700/時給退会の流れ
事務局へ以下内容をあわせて連絡をして下さい。
◆担当生徒がいる場合
「お名前+退会希望+最大指導期間+退会理由(任意)」を事務局へ連絡して下さい。【流れ】
【1】事務局から各会員へ連絡をします。
会員の継続の意思確認等は事務局が行います。
担当スタッフがやめる理由はプラベートな事情など様々です。事務局からは「一身上の都合」と伝えますが、お伝えしても可能な場合は、退会理由を明記して下さい。【2】事務局から退会希望スタッフへ連絡します。
新担当スタッフへの引継等の連絡をお伝えします。※猶予期間については担当生徒数に応じて以下の通り変わります。
1〜2人・・・2ヵ月前
3〜4人・・・4か月前
5〜6人・・・6か月前
7〜8人・・・8か月前
9〜10人・・・10か月前
11〜12人・・・12か月前(猶予期間や流れについては過去の事例などをもとに試算しているものです。一方的な退会については違反ポイントが適用されます)
※一方的に、引継や交代をお願いします。などがないようにお願いします。
保護者もスタッフと同様にうっかりミスや失言をする場合が稀にあります。
その場合は、事務局から、事実確認も含め、保護者へ改善を打診する場合があります。
仮に、改善を了承した場合は、改めて、担当スタッフに継続の打診をします。
保護者とスタッフが完全にマッチする事は難しく、必ず、あわない部分は多少なりともあります。そのあわない部分をとって指導ができないと性急に判断せず、事務局へ一度、相談をして下さい。※引き継ぎの場合は、原則として、引き継ぎ同行が必要となります。
【3】事務局から連絡があった次回指導には改めて保護者へ担当スタッフから退会の旨と残りの期間の指導をがんばる旨伝えて下さい。
◆担当生徒がいない場合
「お名前+退会希望」を連絡して下さい。