Sくんとお勉強をしてきました。
今日はひらがなのお勉強。
2文字の言葉を作る練習です。
できたら、親指を立ててぐー!のポーズをします。
にこにこ嬉しそうにお勉強ができました!
Sくんとお勉強をしてきました。
今日はひらがなのお勉強。
2文字の言葉を作る練習です。
できたら、親指を立ててぐー!のポーズをします。
にこにこ嬉しそうにお勉強ができました!
E君のお家に行きました。
漢字のお勉強に取り組みました。
書き順、字のバランスに気をつけて新しい漢字「実る」を練習しました。
稲の育つ様子が描かれた絵カードで、言葉の意味についても学びました。
今日はYくんとお母様とお出かけをしました。
期末テストのご褒美と夏休みの思い出を兼ねて…
ずっと楽しみにしていただいていたようで、Yくんもいつも以上にニコニコ
素敵な思い出になったかな?
楽しい時間はあっという間でした
Rくんとお勉強をしてきました。
平方根の計算が1人で解けるようになりました。
繰り返し、繰り返し、苦しかったと思います。
よく頑張りました!
夏休みさらにレベルアップしていきましょうね!
Sちゃんのお家に行きました。
国語の指示語の学習に取り組みました。
文中の「これ」や「それ」が指すものは何か考えました。
見つけるポイントは、指示語の直前です。
問題を解くうちにだんだんコツが分かってきたようです。
勘が良いですね。Sちゃんその調子!