Sくんとお勉強をしてきました。
今日は一緒に数字のお勉強です。
大好きなクレヨンしんちゃんを使います。
きちんと数えることができて素晴らしいです。
引き続きがんばりましょう!
Sくんとお勉強をしてきました。
今日は一緒に数字のお勉強です。
大好きなクレヨンしんちゃんを使います。
きちんと数えることができて素晴らしいです。
引き続きがんばりましょう!
Tくんとお勉強をしてきました。
社会の宿題に、iPadが大活躍です。
歴史上のいろいろなことを知りながら、なるほど、とお話します。
まとめまsで頑張りましょうね!!
Mくんとのお勉強でした
ご自宅にあるお気に入りのくもんの時計で短針を読む練習をはじめました。
長針は5分刻み、1分刻みとスムーズに読めてきましたね。
短針も読めるようにこれからも頑張りましょう!
A君のお家に行きました。
読書感想文の絵本を読みました。
登場人物になった気持ちで、抑揚をつけて、大きな声で読むことができました。
感情を込めて丁寧に読み上げ、とてもすばらしかったです。
来週は感想文を書いていきます。
完成がとても楽しみです。
K君のお家に行きました。
火曜日はパソコン学習の日です。
wordで文字入力や装飾、画像の挿入など、今まで学習した内容の総復習をしました。
特によくできていたことは、指示に従って表を作成できたことです。
次はどんな指示がでるのかワクワクしながら取り組めました。
全部バッチリでした!
Tくんとお勉強をしてきました。
夏休みの宿題を進めます。
歴史の研究。
東郷平八郎が日露戦争でどんな作戦をしたのかを調べました。
丁字作戦に二人で関心!!
面白かったです。
Rちゃんとお勉強をしてきました。
今日はお金のお勉強です。
ミートソーススパゲティを作るためにどんな材料が必要かを考えての買い物を考えました。
5円玉2枚もきちんとできましたね!
引き続き頑張りましょう!!